【大学生の英語勉強法】シリーズでは、英語大好き・TOEIC800点・留学2回経験のサイト運営者が、大学生が「楽しく」英語を身につけられる勉強法やコツを、経験を踏まえてご紹介していきます!
今回は、英会話を上達させたい大学生必見の「英語ペラペラのふりシャドーイング」をお伝えします。
スピーキングとリスニングをどんどん上げてくれる画期的な方法です。是非お試しあれ。
まずはシャドーイングの基本的なやり方を。
今回のシャドーイングは、「英語ペラペラのふり」が大事なポイント!
とはいえ、基本的なシャドーイングにひとひねり加えた方法になるので、まずは基本的なシャドーイングのやり方を知っておきしましょう。
① シャドーイングを始める前に
まず、音声と文章を用意しましょう。
英文を目で追いながら、音声を2,3回聞き、分からない単語や文法を調べたり、意味を理解します。
全体的にさっと読んでみて、意味が把握できるようになったら準備完了!
② 基本的なシャドーイングのやり方
では、早速シャドーイングをやってみましょう!
- 英文を手元に置いて音声を流す
- 英文を見ながら、音声の「0.5〜1秒後」に繰り返す
- 引っかかるところ・ついていけないところがなくなるまで繰り返す
以上がシャドーイングの基本的なやり方です。
慣れていないと、いきなり長い文章をシャドーイングするのは難しいかもしれません。
その場合は、スピードに合わせて口パクしてみたり、1文づつ音声を停止して繰り返してみましょう。
慣れてきたら、音声の0.5〜1秒後に続いて繰り返してみてくださいね。
手元の英文を読み上げるのではなく、「聞こえてくる音をそのまま真似する」のがポイント。
英文には頼りすぎず、サポート程度に思っておきましょう。
「英語ペラペラのふり」で効果倍増!
さて、何度か練習してシャドーイングがスムーズにできるようになってきたら、さっそくいきましょう!
「英語ペラペラのふり」っ!
どういうことかというと…
「ネイティブになりきって」シャドーイングをするのです!
- 「私は英語ペラペラですけど!」という妄想をしながら、
- 手元の文章を見ているにもかかわらず、
- あたかも自分がその英語を考えて話しているような感覚でシャドーイングをする
もっと具体的に言うと「身振り手振りを付けて、感情を込めて」と言ったら伝わるでしょうか?
自分の目の前に友達がいてその人に話しかけている、または、ニュースのキャスターになってニュースを読み上げている、など自分でごっこ遊びの世界に入っていきます。
なんで「英語ペラペラのふり」をするの?効果について
いやいや、普通にシャドーイングすればよくない?
と思った大学生のために、「英語ペラペラのふり」だからこそ得られる効果についてお話しします。
1、苦痛なくくりかえすことができる
シャドーイングは、1回2回やったところであまり意味がありません。
文法や単語の暗記、くっつき音・音落ちへの慣れ、発音やリスニング向上など、シャドーイングの効果を得たいのなら「暗記するまでくりかえす」ことが基本です。
ただ、つまらない文章を何度も何度もくりかえすのって、結構つまらないですよね。
私もすぐに飽きるので何とか楽しめないかと考え、生まれたのがこの方法。
慣れてペラペラになってくると、「もう一回やりたい!」と思うくらい楽しくなります。笑
2、抑揚がつきやすい
ただ文章をくりかえすだけだと、どうしても単調になりがちですよね。
でも、英語で大事なのは抑揚だとよく英会話の先生が口すっぱくして言っていました。
この方法なら、実際の現実的なシチュエーションをイメージしてやるので、抑揚が自然と出てきます。
そして、その抑揚はネイティブと英会話をする際にもとても役に立ちます。
3、イメージングになる
やってみるとわかるのですが、文章にも慣れてスムーズに言えるようになってくると、
「わー自分英語ペラペラ!」という感覚を味わえます。
(実際は違っても。笑)
すると何が起こるかというと…本当に「自分が英語ペラペラになっている」という未来がやってきちゃうのです!
成功者やスポーツ選手が、物事を達成するために取り入れている「イメージング」の効果もあるのです。
まとめ
シャドーイングをより楽しくするコツ「英語ペラペラのふりシャドーイング」はいかがだったでしょうか?
この楽しさは、実際にやってみないとわからないです!
私はしばらく夢中になってやっていました。ですが、そのおかげで楽しく英語スキルがあがったのです。
シャドーイングという学習方法自体とても優れています。なので、普通にやるだけでも効果はそれなりにあります。
でも、どうせやるのなら辛い努力を重ねるよりも、「楽しくて自然とやっていた!」という方が本来の学習の姿に近いのではないかなと思います。
今回はシャドーイングでしたが、他にも、「今からでも英語を始めたい!」という大学生が楽しくできる英語勉強法を【大学生の英語勉強法】シリーズでまとめています。