【大学生の英語勉強法】シリーズでは、英語大好き・TOEIC800点・留学2回経験のサイト運営者が、大学生が「楽しく」英語を身につけられる勉強法やコツを、経験を踏まえてご紹介していきます!
今回は、自分の好きな洋画や、お気に入りの海外ドラマを楽しみながら、英語力も磨ける方法について!
大学生にぴったりのこの勉強法。メリット・デメリットやどんな人にオススメなのか?
そして私が実際にやって効果を実感した、具体的なやり方をご紹介します。
英語のできる外国人留学生が教えてくれた秘密の勉強法。
私が大学生でカナダに1年間留学に行ったとき、一番驚いたことの一つが「英語ができない日本人留学生と英語ができる外国人留学生の差」でした。
その差は歴然だったので、留学中それぞれの勉強法の「違い」を密かに調べていたのですが、とっても面白いことがわかったのです。
日本人大学生と外国人大学生の英語勉強法の違い
日本人大学生の英語勉強法といえば、参考書片手にせっせと単語の暗記、長文読解、文法構造の理解…などが代表的。
対して、ものすごく英語が流暢に話せる外国人留学生たちに、彼らの勉強法を聞いてみたところ…
「Netflix(U-NEXTのような有料動画配信サービス) で、はまっているドラマをひたすら見ているよ!」とか「英語音声、英語字幕でとにかく映画を見るよ!」という返事が圧倒的!!
しまいには、「すごくいいからやってみなよ!」と勧められて、私もNetflixに登録しました。笑
➡︎Netflix
よく思い返してみると、昔通っていた英会話の先生、高校時代の英語の先生、大学の語学の教授(ちなみに私は英文学科ですが、英語の教授もフランス語の教授も言っていました)も、皆この勉強法については効果があると断言していましたね。
実際に勉強中の学生にも、専門家である先生や教授にも支持されている勉強法であるということは間違いないようです。
大学生の私が実感したその効果は?
さて。気になるその効果ですが、私自身が試してみて実感したものをまとめてみました。驚異的です。
- 日常会話に便利なフレーズをストックできる
- スラングを覚えられる(映画のジャンルにもよりますが)
- ネイティブのスピードに慣れる(「早っ!!」というものがたくさん)
- 音のつながりがわかるようになるのでリスニングが上がる
- しつこく出てくる単語を嫌でも覚えられるので語彙が増える
- 楽しいので自然と続けられる
私以外では、アメリカ留学中にひたすら海外ドラマを見ていたら、だんだん聞き取れるようになり、日常会話が楽になったと言っていた友人もいました。
一言で言うなら「カジュアルな日常英語で、特にリスニングとスピーキングを伸ばす」という効果がズバ抜けています。
どんな大学生に向いているのか?
ここまで聞くと、すごくいい勉強法のように聞こえます。
いや、もちろんいい勉強法なのですが…「どうなりたいか」という目的や目標によって、この勉強法が向いているケースとそうでないケースがあります。
洋画・ドラマ英語勉強法が向いている大学生
洋画・ドラマ英語勉強法は、主にこんな大学生に向いています。
- 日常会話の英語を身につけたい大学生
- 気長に楽しく英語の勉強を続けたい大学生
- 日常会話で役立つフレーズを知りたい大学生
- 若者言葉・スラングを知りたい大学生
- 英会話でのリスニングをあげたい大学生
自分の好きなドラマ・映画を教材にすることで、何より楽しく英語を勉強できるのが最高です。
洋画・ドラマ英語勉強法が向いていない大学生
とはいえ、やっぱり教材や文法の勉強はメインにはならないので、こんな場合は向いていません。
- 英検やTOEICなどの試験・資格勉強
- 「いつまでに〇点をとる!」など目標期限がある大学生
- 基礎文法に自信がない大学生
洋画・ドラマ英語勉強法は、「気になったり引っかかるポイントを少しずつ拾っていく」という感じの方法なので、正直、即効性はあまりありません。
なので、「来月までにペラペラになる!」という目標は難しいと思います。
また、 試験・資格勉強の場合は、問題の傾向をつかんで、教材で勉強した方がずっと効果的に点数が取れます。
やってみよう!具体的な実践方法
では、具体的にどうやって活用するのが効果的なのでしょうか?
私の実際の経験も含めて、手順を書いていきたいと思います。
STEP2*「英語音声、日本語字幕」で見る
STEP3*「英語音声、英語字幕」で見る
STEP4*単語、フレーズなどをメモする/真似してみる
STEP5*シーンを思い出しながらメモを見返す
一つずつ、詳しく説明していきますね!
STEP1*映画・ドラマを選ぶ
まず、見たい英語や海外ドラマを選ばなければ何も始まりません!笑
選ぶ際のポイントとしては、
- 英語音声、英語字幕の設定ができるもの
- できれば、内容をすでに知っているもの
- お気に入りのもの、何度も繰り返し見られるくらい好きなもの
です。
1. 英語音声、英語字幕の設定ができる洋画・ドラマ
この勉強法の一番の利点が、「音声と同時にスクリプト(字幕)が見られる」ということなので、英語音声はもちろん「英語字幕ができるかどうか」というのは大切なポイント!
といっても、たいていのDVDや動画配信サイトの洋画は「英語音声、英語字幕」ができるようになっているので、気にしなくても大丈夫だと思います。
だた、イタリア映画・フランス映画など「英語圏以外の映画」を選ぶ際は注意。
2. できれば、内容をすでに知っている洋画・ドラマ
これは、「理解を簡単にするため」です。
相当英語を磨いてきた人でないと、初めて見る映画をいきなり英語音声・英語字幕で見て、完全に内容を理解するのはかなり難しいと思います。
話の内容がわからないと挫折の元になるので、できれば「本で読んだことがある」とか「一度見たことがある」という映画・ドラマを選ぶのがオススメ。
3. お気に入りのもの、何度も繰り返し見られるくらい好きなもの
これは、この勉強法が「繰り返しその映画・ドラマを見ればみるほど効果を発揮する」という理由からです。
10本の新しい映画を見るより、同じ映画を10回見た方が効果的です。どうせ何度も見るのであれば、お気に入りものがいいですよね!
ちなみに私の場合は「ナルニア国物語」の3シリーズとか、「ハリー・ポッター」の全シリーズを今でも繰り返し見ています。
「ハリー・ポッター」はさすがに見すぎて、英語字幕がなくてもほとんど何と言っているか分かるようになりました!笑
映画・ドラマ選びにそれほど慎重になる必要はありませんが、せっかくなので効果を発揮できるように、上の3つのポイントは押さえておけるといいですね!
STEP2*「英語音声、日本語字幕」で見る
みたい映画・ドラマが決まったら、さっそく見ましょう!
まずは、一回目なので、「英語音声、日本語字幕」に設定します。
これは、その映画のどの場面でどんな会話がされているのか、あらかじめ知っておくためです。
すでに、何度かその映画・ドラマを見たことがあって、この場面ではこんな会話をしている、というのがなんとなくわかるという場合は、このステップはとばしても大丈夫です!
STEP3*「英語音声、英語字幕」で見る
日本語字幕で映画を楽しんだら、次からはついに「英語字幕」に設定します。
「日本語吹き替え、英語字幕」で見る、という方法もありますが、日本語吹き替えの場合、会話がナチュラルになるように内容が変えられていたり、英語字幕が早すぎて読めなかったりするので、私はあまりオススメしません。
ですが、もちろん興味があればやってみても面白いと思います。
STEP4*単語、フレーズなどをメモする/真似してみる
さて、ここからがやっと本番!といっても、気合を入れて構える必要は全くありません。
むしろ、気楽にリラックスして、その映画・ドラマを楽しむ気分で見てみましょう。
- 手元にメモとペン、辞書やスマホなどのすぐに調べられるものを用意
- 気になったフレーズや、スルーしていたのにしつこく出現する単語などが出てきたら、調べてメモ
- (もし周りに誰もいなければ)2番の箇所を巻き戻して繰り返し聞いたり、自分で真似して発音してみる
実は、3番をやるかやらないかで、効果がかなり変わります。「自分の一部として吸収できる」という感覚。
いざ英語を喋る場になった時、ふと口をついて出てきてくれる、なんてことになるので、とてもオススメです。
まとめ
以上、洋画・海外ドラマを使った勉強法をご紹介しました!
この勉強法を繰り返しているうちに、いつの間にか単語やフレーズのストックが増えていることに、私自身驚きました。
そして、だんだんと全体的なリスニング力も上がってきます。
楽しく続けられる、外国人留学生も専門家もオススメの方法、さっそく今日からでも、お気に入りの映画やドラマで試してみてくださいね!
その他にも、今からでも英語を始めたい!という大学生が楽しくできる英語勉強法を【大学生の英語勉強法】シリーズでまとめています。